Registration info |
通常枠 ¥1000(Pay at the door)
FCFS
学生枠 Free
FCFS
|
---|
Description
本イベントでは、「活用のブロックチェーン」に焦点を当てます。
今回はブロックチェーンメディアのSteemit、ALISのアンバサダーやCOINJINJAの方をお呼びし「ブロックチェーンとメディア」をテーマに、プロダクトにおいてブロックチェーンが果たす価値について会場の方々と理解を深めていきたいと考えています。また、メディアに対してブロックチェーンがどのような影響を及ぼすのかということをディスカッションするイベントを開催いたします。
<各プレゼンの後、パネルディスカッション予定>
- ブロックチェーンメディア/既存メディアそれぞれのメリットは?
- ブロックチェーンメディアの今後の課題は? etc...
登壇者
Steemit Japan Ambassador Sho T (Sho Takahashi)
世界初ブロックチェーンSNS「Steemit」の JAPAN Ambassador。 これまでに「Steemit × ALIS × PoliPoli × Gaudiy」の4プロダクトのクロスコミュニティイベントの企画立案や、各種イベントでの登壇を行う。 Twitter: @showying_art
ALIS Ambassador Rikky (田中 陸也)
ALIS Ambassador、NewsPicks Ambassadorなどの活動を実施。直近では”ブロックチェーン × Ambassador” イベントでモデレータ等を務める。「コミュニティ」に関するマーケティングを中心にコンサルティングなどを行う。 Twitter: @RuuieTanaka
株式会社COINJINJA COO 沼崎 悠(Yu Numazaki)
仮想通貨アプリ「コイン相場」・ICO検索サイト「COIN JINJA」を運営する株式会社COINJINJAの共同創業者COO。
イベントスケジュール
時間 | 内容 |
---|---|
19:00-19:30 | 開場&受付 |
19:30-19:40 | Crypto Crazies イベント説明 |
19:40-19:50 | ライトニングトーク#1 (Steemit / Japan Ambassador / Sho Takahashi) |
19:50-20:00 | ライトニングトーク#2 (ALIS / Ambassador / Ricky) |
20:00-20:10 | ライトニングトーク#3 (株式会社COINJINJA COO 沼崎 悠) |
20:10-20:20 | 休憩 |
20:20-20:50 | パネルディスカッション「活用のブロックチェーン〜メディアでの活用と価値について考える〜」 |
20:50-21:05 | Q&A |
21:05-21:50 | 交流会 飲み物と軽食をご用意しています |
22:00 | 完全撤収 |
日時
2018年6月25日(月) 19:30〜21:30(19時00分開場)
会場
◆会場:ISカフェ(株式会社インタースペース)
◆場所:東京都新宿区西新宿2-4-1 (新宿NSビル8階)
費用
運営費として1,000円をいただきます。
対象の方
ブロックチェーンや仮想通貨に興味がある方であればどなたでもご参加ください
スムーズな運営・進行のため、以下に該当する方はご参加をお断りする場合がございます。
- 本イベント内でのリクルーティング活動が目的と見られる方
- 保険、投資用不動産、宗教、ネットワークビジネスの勧誘が目的と見られる方
注意事項
- 領収書の発行はしておりません。
- イベント内容・およびタイムテーブルは予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
- 会場の設備、備品を汚損、破損、または紛失された場合はその損害を賠償していただきます。
- 貴重品の管理は各自でお願いいたします。万一盗難・紛失等の事故が発生しても、主催者では一切責任を負いません。
- 本イベントでは、主宰等によりイベントの様子を写真・動画等で撮影させていただく場合がございます。撮影された写真・動画などは、各メディアでの掲載の可能性がある他、Twitter等のSNSへ配信いたします。映り込みなどされる可能性がございますので、あらかじめご了承くださいませ。
Presenter
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.